スクリューアジャストドライバー
キャブレターのパイロットスクリュー等の調整には小さなドライバーが便利。
スクリューの位置は、キャブレターサイドにある場合もあれば、下側にある場合もある。
横からだと、普通のドライバーで対応可能だけど、下の場合は普通のドライバーだと難しい。
で、下からのアクセスも簡単に行える小さなドライバーを携帯している。
ただ、このドライバー、普通に売ってるタイプではない。ワンオフで製作したもの。
ポケットに入れておけば結構便利。
グリップ部は14mmのボルトサイズ。長さは30mm弱。元々は、ヤマハのミラー逆ネジアダプター。これのボルト側を削ってドライバーにしたもの。結構便利です。
これは、今は亡き友人のHくんから直伝で作ったモノ。キャブレターのスクリュー調整は、走りながらやるので、こういうのは必須です。
| 固定リンク
コメント