« 後方カメラ設置位置変更 | トップページ | 消える路面表示 »

2018年2月 5日 (月)

始動性、改善?

エアスクリュー、調整して極寒の本日、始動性チェック、、、、
ワンウェイクラッチの噛みが甘い気もするけど、始動性は依然より少し改善したような気もする。

取り敢えず、これまでの状態では、濃いかったのかもしれない。

まぁ、実際に改善したかどうかは、しばらく使って傾向を確認しないと判らない。

さて、本日乗ると、再び、メーターに虫が潜んでいる、、、、以前、そのまま騙しながらのったらワイヤーが切れたので、恐らく、メーターにフリクションが掛り過ぎている。

一応、ばらしてフッ素スプレーを吹きこんで動きは改善したようにも見えるけど、以前もそういう処置して再発だから、根本的に終了なんだろう。

中古パーツでも探そうか、、、、

|

« 後方カメラ設置位置変更 | トップページ | 消える路面表示 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 始動性、改善?:

« 後方カメラ設置位置変更 | トップページ | 消える路面表示 »