« クラクション!? | トップページ | ハイケイデンスが長持ち? »

2018年3月 6日 (火)

ドライブレコーダー装着車両

煽り運転が話題になって以降、ドライブレコーダー装着車両が増えたような気がする。
車で走行中、前走車両のルームミラー付近に小さなモニターが点灯しているような車両を見掛ける事が多い。

でも、ドライブレコーダーを付けている車の運転がどうか?といえば、結構、荒っぽい運転の車が多い気がする。

ドライブレコーダーは煽り運転を記録する大きな武器なのは確かだけど、一般のドライブレコーダーっていうのは、自分の運転の記録を録るモノで、煽られているかどうか?は判らない。

今回の事故も煽り運転は、付近の他の車両に映されていただけだ。

煽り運転対策で、煽られた証拠を録るのなら、、、、基本は後方車載のドラレコが必要。

ルームミラーに装着して室内撮影では車外の様子は見えない。ということで、必要なのは、リアウインドーに後続車両を撮影するドラレコでないと意味無いのだ。

|

« クラクション!? | トップページ | ハイケイデンスが長持ち? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドライブレコーダー装着車両:

« クラクション!? | トップページ | ハイケイデンスが長持ち? »