BS洋楽グラフィティ
NHKのBSで深夜に放送されている番組。60年代~90年代のMVが放送されている。関心があるのは80年代、90年代である。80年代では全部で15回、90年代が5回である。60年代、70年代は良く判らない。
で、80年代、90年代を録画して視聴している。やっぱり、80年代、90年代といえば、高校、大学、大学院時代で、一番洋楽に嵌っていた時代。その時代の音楽がMVで流されている。これは、結構お気に入りだ。
音楽番組は、CSで歌謡ポップスチャンネルとかMTVが放送されているけど、これらの番組で気に入った番組は、気が付けば録画している。
CSの歌謡ポップスチャンネルの中の、『懐メロドライブミュージック』のミッドナイトハイウェイ編はお奨め。各地方のローカル道路のバージョンもあるけど、ミッドナイトハイウェイ編だけは録画済み。
似たような番組では、『新・完全走破 高速道路の旅』もお気に入り。
最近は、80年代音楽を聞いて過ごす事が多い。
恐らく、歳を取った証拠。昔を懐かしみだしたら、、、、人生も後半戦。隠居モードみたいなもんだろう。
| 固定リンク
コメント