« 久々の落車 | トップページ | 認知老人、、、 »

2018年3月 4日 (日)

散歩リード

夜中の道路で道幅を犬と飼い主がリードで塞ぐようなのが横行しているけど、正直、跳んでもない迷惑。

自治体によってはリードの長さが条例によって制限されている。しかし、最近は伸縮式のロングリードで散歩させる人が少なく無い。伸縮式というとリール式だけど、この場合、リード自体が細く、遠目からは確認出来ないので、これは非常に危険。

リードの長さは常識的に考えたら2m未満にするべきだと思う。条例で定めている自治体の決めた長さを見ると、1.5m~2mが上限となっている所が多いけど、その通りだと思う。

夜間の犬の散歩で、街灯の無い道で長いリードで通せんぼ状態で散歩するオッサン、オバハンが多すぎ、、、、、自転車、バイクと離合すると、大事故を引き起こしかねない。

|

« 久々の落車 | トップページ | 認知老人、、、 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 散歩リード:

« 久々の落車 | トップページ | 認知老人、、、 »