« ヘルメットがやってきた | トップページ | 古いPCの延命ハードル »

2018年4月 1日 (日)

路面のコンディション

一番の理想は当然、ドライコンディション。これがベスト。ウエットコンディションは基本的にNG。特に、路面上に水分が光る程に残っている状況は厳しい。

一番最悪なのが、晩秋から初冬の頃で路面に落ち葉が大量に積もった状況。これ、ドライ+落葉でも最悪だけど、ウエット路面+落葉というのは非常に厳しいコンディションと言わざるを得ない。

落ち葉の上を通過するだけで、二輪車はグリップを失うリスクが大きく高まるけど、濡れた落ち葉がウエット路面に大量に蓄積した状況というのは、路面のグリップ力は全く当てにならない。単車でも自転車でもアウトだ。
上り坂ではトラクションを掛けたらホイールスピン、下り坂は、ブレーキング、ターンインといった操作を慎重に行ってもスリップダウンしかねない。

そういう路面状況下においては、走らないのが一番である。

|

« ヘルメットがやってきた | トップページ | 古いPCの延命ハードル »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 路面のコンディション:

« ヘルメットがやってきた | トップページ | 古いPCの延命ハードル »