折れた歯、抜けた歯
自身には関係無い事だけど、歯医者さんの待合室で見た話。
それによると、歯が折れたり、抜けたりすると、その破片、抜けた歯を牛乳に浸けて歯医者さんに行くように!との話。
抜けた歯を戻す可能性があるからだそうだ。歯が抜けた後に、歯の周囲に付いている歯根膜を正常に残していれば可能性があるとのこと。この膜はデリケートで、水道水に浸けたりするとアウトだそうだ。牛乳に浸けるか、口の中に入れておくといった事が大なんだそうだ。因みに、牛乳がオススメの理由は、牛乳と人間の体液の浸透圧が近いのが利用とのこと。
基本的に、水洗いはNGなのだ。また、負傷後1日以上経過してもアウト。歯や歯茎を冷やすのもアウトだそうだ。
因みに、歯が少し欠けただけなら、破片は接合可能なんだそうだ。驚きである。
ただ、変色する場合もあるので、歯に近い成分を付ける事もあるそうだ。
話は違うけど、行きつけの歯医者さんにて、新しい歯ブラシを取り扱いたいので、モニターに協力してくれとの事。まぁ、悪い事も無さそうなので、取り敢えずOKした。
新しい歯ブラシって、どんなものだろう?興味深い。
| 固定リンク
コメント