« 典型的なヴェルファイアwithオバサン | トップページ | 何故に真ん中で突っ込む? »

2018年6月25日 (月)

目一杯、、、、

歩道には広い歩道、狭い歩道と色々である。
そんな歩道を歩く中高生、これは如何なモノか?と思う事が多い。

歩行者が並んで話ながら歩く光景は良く見る。乗り物で並進はアウトだけど、歩行者が二人並んで歩くというのは、会話しながら歩く場面を考えると、一概にアウトとは言えない。
しかし、三人並んで歩くというのは、場合によっては少々ウザイと思う事もある。ただ、三人並んで歩くというのは、まぁ、中高生なら有り得る話だろう。

しかし、、、、

幅が5m以上あるような歩道で、中高生の群れが歩道の幅一杯を占拠して横並びで歩くのは、如何に中高生とは言え、有り得ないという風に思う。恐らく、中高生の当人達は、それは普通の事という認識かも知れない。実際、中学校、高校近くの歩道で幅広い場所では、100%に近い確率で、歩道幅員を完全占拠状態である。

歩道故に、歩行者優先、それ故に、自転車に乗っている時は、気付くまで待つけど、場合によっては、幅員一杯に拡がるだけでなく、後ろ向きで歩いて激突してくる馬鹿も居るので困りもの。

|

« 典型的なヴェルファイアwithオバサン | トップページ | 何故に真ん中で突っ込む? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 目一杯、、、、:

« 典型的なヴェルファイアwithオバサン | トップページ | 何故に真ん中で突っ込む? »