股下で転がす
単車で走っていて暫く忘れていたというか、意識することを忘れていた乗り方で、昔は意識していた乗り方。
それは、路面のギャップ、うねりで暴れるというか向きが色んな方向に変えられる車体だけど、これは、車体が行きたいようにさせるように扱うのが大事という感覚。
つまり、股下で自在に動かすということ。結果的に単車の大きく傾く事になるけど、単車が行きたい方向に行かせるというのが一番である。ステップワークのみで身体というか重心というか頭の位置は不動点のように維持するイメージである。
荒れた路面をガンマで走っている時に、蘇ってきた。街中の舗装の荒れた路面をクイックに操作している時に鮮明に蘇ってきた。
この感覚を忘れないようにするために、即座に全ての単車に乗り換えて、同じ場所を同じように走って同じように操作すると、、、、イイ感じである。
これである。中国山地越えで、ガードレールの無い渓谷沿いの狭い道をハイペースで走っている時に路面の荒れ、うねりに対処して走っていた時の感覚である。
この状態では、車体が暴れて、グリップが断続的に失われても案外怖くない。
乗り続けると、少しずつ昔の感覚が蘇ってくる。これが大事。
落とし物を拾い集める感じ。全部拾えたら、、、元に戻るかな?
| 固定リンク
コメント