« 儀式 | トップページ | ライブラリー更新 »

2018年6月18日 (月)

ヒルクライム開始7ヶ月

夏にヒルクライムを初めて真冬を過ぎた。7ヶ月経過である。
1周回で標高100mのコース設定を行い、10周回としている。
この10周回をセットと決めたのは開始当初だ。徐々に周回数を増やした訳ではない。
この10周回の所要時間は、始めた当初は70分強、コンディションが悪い時は80分掛かっていたけど、7ヶ月経過時点では50分強で周回している。20分の短縮だ。
このペースで周回出来るようになったのは、始めて3ヶ月経過の頃だ。
ただ、3ヶ月経過の頃は、7周目迄はペースを維持できるけど、8周目以降はポジションを色々変えて疲労や痛みを感じながらの走り方だったけど、7ヶ月目時点では、ポジションを変えることなく淡々とペースが維持出来る状態に変わっている。
コース内では微妙に登坂勾配が変化するけど、勾配に併せたギアポジションというのも5ヶ月目辺りで、ほぼ決まっている。

ただ、開始当初は、真夏の夜中で、高温多湿のコンディション。7ヶ月経過時点は厳寒の夜中で低温乾燥のコンディションである。一周回って1年経過して同じコンディションで感覚がどうか?というのを確認したいところ。

恐らく、季節によって感じ方も変化しているだろう。

|

« 儀式 | トップページ | ライブラリー更新 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヒルクライム開始7ヶ月:

« 儀式 | トップページ | ライブラリー更新 »