トーストラップ交換
ヒルクライム用ロードのトーストラップ、別に切れている訳ではないけど交換した。
ストラップのレザー、比較的厚手だけど、非常に柔らかいタイプを使っていたのだが、柔らかすぎて装着時に手間取るのが少し気になっていたからだ。
今度のは、クリストフのレザー。柔らかくはないし、比較的薄手で全く違うけど、適度な硬さで靴の滑り込みの感じが良いのでお気に入り。但し、薄くて固いためか、割と寿命が短い。切れやすさというのは、ストラップ自体が薄いのが理由だろうけど、薄いストラップはペダルに通すのが楽なのだ。厚いストラップはペダルに装着するのが結構大変。
トーストラップには、色んなタイプを使ってきたけど、基本はレザー製が一番使い易い。レザーで柔らかすぎないのが一番良い。
| 固定リンク
コメント