FRの旧車
最近、プロボックスを買い換えようか?と考えているところ。
ただ、今時のモデルにグッと来るのが無いのも事実。
ということで、、、、全く別の選択肢も検討中。
何を狙っているか?というと、旧車である。ただ、人気の旧車ではなく、レトロな旧車でスタンダードな実用車、ファミリーカー狙いである。
1980年代前半以前のファミリーカーで、極力何も付いていないのが理想。
マツダだったら、ファミリアプレストの1977年頃の最終モデル、X508ファミリア、FRカペラの最終モデル、プログレスコスモ、三菱だったら丸2灯のランサーセダン、ミニカアミ55ターボ、トヨタならFRカリーナ辺りだ。
今、プレミア価格で価格上昇中のスポーティモデルではなく、ドア4枚か2ボックスの実用車で、価値があるとは思えないのに現代に残っているような車両だ。不人気車で現代に残っているというと、余程コンディションが良くないと残ってないはずだから、そういう目で選ぶと、そういうターゲットだ。
パワステ、パワーウインドーは不要。エアコンもどっちでも良い。FRの実用車で快適装備は不要というのが狙いである。
Goo-netで調べた限り、希望に合いそうなのは、FRランサーセダン、X508ファミリアくらい。こういうのでノンビリ過ごす、、、楽しそうだ。
| 固定リンク
« サマータイム | トップページ | スモークシールド »
コメント