« 上半身の筋肉は、デッドウエイトか? | トップページ | 小さいけど大事な決まり »

2018年7月 6日 (金)

ネットで見つけたダイエットの正論

タイトルは、『アラフォーの老けるNGダイエット』という記事。結構、良い事が書いてあったので引用してみる。
まずは、ダイエット食品に頼りっきり!という話。基本は、添加物が入っていたり、新鮮な栄養素は摂取できないという問題点が提起されている。もっともである。
『極端な糖質制限』についても、糖質制限をすることで、お腹を満たそうとどうしても油っこいものやお菓子などカロリーの高いものが増えてしまいがちで、セルライトや内臓脂肪が増える事もあるそうだ。
最近は少数派だろうけど、『肉抜き』についても。基本、たんぱく質を摂取しないと筋肉が作れないため、代謝が上がらないのは有名な話。
『スムージーダイエット』は、野菜や果物は栄養価が豊富ですが体を冷やすというデメリットもあるので、飲むなら暖める方が良いそうだ。同様に、生野菜やサラダの大量摂取も同じ事。
自身が最も賛同出来た意見は、『運動は有酸素運動だけ』という誤認。
筋肉量が低下している中年以上は有酸素運動だけでは思うようにボディメイクができなくなる。勿論、『筋トレだけ、でもダメ』。筋肉を付ける上で食材を摂取したら一定の比率で脂肪も付くので、それはそれで落とす必要がある。有酸素運動も必須なのだ。

まぁ、同意出来るも出来ないも、食事は糖質、タンパク質をバランス良く食べて、筋トレ、有酸素運動の両方が必要というのは、極当然の考え方だし、普通に生きて感じていたら、それが一番重要と気付くからホントは記事にする必要があるものでもないのだが、最近は、ネット、メディアで偏った情報が氾濫しているから、誤ったダイエットをする人が居るだけとも言う。

|

« 上半身の筋肉は、デッドウエイトか? | トップページ | 小さいけど大事な決まり »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ネットで見つけたダイエットの正論:

« 上半身の筋肉は、デッドウエイトか? | トップページ | 小さいけど大事な決まり »