« タンデム台風 | トップページ | 大ちゃん »

2018年8月24日 (金)

シニアになると、、、

自宅はもうすぐ築20年である。小規模宅地開発の一区画。
近所の人は同世代に近い。自分が一番下だけど、周りの旦那さんは55~65歳くらいが多い。

自身、週末は早朝はスポーツウェアでピストバイク、夜間はロードバイクで出動。休日昼下がりは、単車で徘徊。

その際に、周りの旦那さん達を見掛ける時は、大抵は電動アシスト自転車、コンビニMTBのような実用自転車か徒歩での移動。そして、服装は?といえば、焦げ茶、グレー、深緑系の上着、グレー、ベージュのズボン。柄は?といえば、柄無しだけど、すこし明るめの服装の場合はチェック、縞模様が多い。体型は?といえば、痩せている人は、痩せていると言うよりも貧相に近い体型で前屈みでストレートネック気味の姿勢か、越えてお腹が出た体型でのっそり動くというパターン。

昔は皆さんの活動状態といえば、もう少しアクティブで、もう少し明るい服装か、或いはスパルタンな服装だったような気がするけど、一気に地味になっているうな感じ。

まぁ、50代に突入というとシニア、、、、シニアというと、あんな感じなのかもしれない。

シニアになると服装も、シニアっぽくなるのかもしれないけど、、、個人的には、そういう感じには為りたくない。

まぁ、服装というよりも、体型の変化が年齢を感じさせているのかもしれないけど、、、、体型は、あんな風になりたくないような気もする。

シニア×ファッションで検索すると、上述のようなシニアではなく、ビビッドなカラーリングと小物で、、、というのもヒットするけど、それも違う。個人的には、不気味に着飾るのもピエロっぽく嫌い。

基本、昔と変わらないのがベスト。体型、気分が変わらなければ、服装も恐らく変わらない。

|

« タンデム台風 | トップページ | 大ちゃん »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シニアになると、、、:

« タンデム台風 | トップページ | 大ちゃん »