盆休みライド
8/11~8/19が盆休み。勤務先にしては珍しく長い9日の夏休みだった。
で、休日は、早朝ピスト走が習慣となっているので、ピストで走ったけど、ほぼ、予定通りに走る事が出来た。9日間の休みで、7日走ったのでOKだ。
因みに、土曜日はロングコースで70km、それ以外の日祝日が30kmのショートコース。ただ、幹線道路の車道を走行するので、世間が平日の場合、自身が休みでもピスト走は実施しない。幹線道路車道で朝というと、通勤時間帯で交通量も多い。自転車で走るのも迷惑な話。歩道は?というと、やはり通勤通学自転車が少なく無いので危ないからだ。
世間でいう盆というのは、13日から16日、16日は雨で走らず。17日は通常稼働している会社も少なく無いので走らず。それ以外は全部走れたので合格だ。
ただ、8/15以降は、朝5時起きでも起きれない。理由は、朝5時は薄暗いのだ。薄暗いと身体が動かない。ただ、朝6時を過ぎると、ロングコースを走るのは厳しい。
これから秋分の日までは、朝の起床時間をこれまでの午前4時55分をずらして午前5時30分にして自宅出発を午前5時50分というスケジュールで行きたい。
| 固定リンク
コメント