« 横断歩道停止中に追い抜く老人 | トップページ | 肺機能の完全?回復 »

2018年8月21日 (火)

8/19はバイクの日

というのは、学生時代に初めて聞いたような気がする。制定されたのは平成元年、1989年である。

ただ、連休最終日、8/19に単車に乗って徘徊したけど、特段、バイクが多い訳でもない。何て事はない、普通の日だ。

1989年といえば、平成元年だけど、88モデル登場でレプリカバイクが過激を極めた頃で、レプリカバイクがまだまだ市場を賑わしていた時代で、後のブームを占うゼファーが登場した時でもある。バイク市場が熱気を持っていた時代で、多くのライダーがバイクを楽しんでいた時代だけど、あれから30年である。

30年近く経ったバイクの日、、、誰も、意識していない。ライダーの多くが、8/19がバイクの日という意識も無い。昔のライダーの多くも忘れている。

これが現代のバイクの状況を示しているような気もする。

|

« 横断歩道停止中に追い抜く老人 | トップページ | 肺機能の完全?回復 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 8/19はバイクの日:

« 横断歩道停止中に追い抜く老人 | トップページ | 肺機能の完全?回復 »