« 次世代空冷エンジン | トップページ | フェンダー »

2018年9月16日 (日)

電アシ自転車のロック

スポーツサイクルの場合、ロックは不要である。なぜなら、自転車を離れて活動するという事態は想定していない。
しかし、実用自転車ではロックは必須。
ロックに求める条件は、ワンアクションで確実に強固なロックが出来ることというのが大事。
ワイヤーロックとか、チェーンロックは汎用的で頑丈なロックが多いけど、実際に使うか?というと、非常に微妙。理由は、ロックの携帯も煩わしいし、汎用的ということは、都度ロックの掛け方が違うということで面倒臭い。
そんなロックは、自分以外、例えば、息子、娘の自転車に使わせる事ができるか?というと、かなり怪しい。

そういう点で考えれば、電動アシスト自転車のロックシステムは優れもの。

ただ、、、、よく調べてみると、購入券等のジェッターは、ロックはワイヤー錠が付いているだけ、、、リアルストリームも、ハリヤも一緒である。

この辺が、少し残念な点である。見た目は今一になるかもしれないけど、実用目的の電動アシスト自転車ならば、軽快車系統と同じく、馬蹄錠のような簡単確実なロックが欲しいところ。

後付けで馬蹄錠を取り付ける事は可能だけど、そうするとバッテリーロックと鍵が二つ必要になるのが少々残念なところである。

|

« 次世代空冷エンジン | トップページ | フェンダー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 電アシ自転車のロック:

« 次世代空冷エンジン | トップページ | フェンダー »