クイックレバー
クイックレバーの形状、80年代迄と今のモノは形が少し違う。
今のタイプはアルミ製でスマートなレバー、昔のタイプはスチール製だ。
見た目、今のタイプの方が格好良い。
ただ、どっちがしっかり固定できるか?といえば、イメージ的にレバーがスチールのタイプの方が固定力が強いような気もする。
前輪向けについては、どっちでも良いけど、自身の場合、クイック化して使っているピストバイクでは、エンドへのアタリネジはスチールボディのタイプを使っている。
昔のシマノ製品とかに付いていたスチールレバーをチョイスしている。
ただ、一般的には、正爪エンド等でクイックレバーでアクスルを固定する場合、ズレを防止するためには、チェーンプラーが必須。普通にペダリングするだけでアクスルがずれるので、チェーンプラーは必要。
| 固定リンク
コメント