ピストのチェーン鳴り
ピストバイクも走行距離を重ねてくるとチェーン鳴りが五月蝿くなってくる。
チェーンの伸びも問題だけど、コグの消耗も問題。
基本は17Tのコグを使っているけど、現在で4枚目。交換したコグを見ると歯のチェーンが当たる部分がしっかり摩耗している。摩耗が過ぎると、コグの歯からチェーンが離れる時に引っ掛かり部からのリリースの際(チェーン離れの際)に音が出るのだろう。
因みに、厚歯のコグでも歯の厚み全体が厚いコグもあれば、先端が薄くなっているコグもあるようだ。
コグの耐久性もメーカーによって色々。
これまで使ってきたコグでは、EURO-ASIAという刻印のある黒いクロモリコグが比較的長寿命だったような気がする。
| 固定リンク
コメント