ドラレコ配置
ドラレコが煽り運転の記録に有効、、、ワイドショーで言ってたけど、、、、
ドラレコといえば、煽り運転対策というのがあるけど、煽り運転対策なら後方撮影しないと無意味。
ドラレコといえば、事故の証拠。事故の証拠で理不尽な状態が生まれやすいのは、女子供が運転する自転車の飛び出しによる事故。
この対策といえば、ドラレコで前方撮影では足りない。後方撮影でも足りない。
有効なのは、自転車のバカ運転といえば、大抵は逆走飛び出しが原因。
そういうのであれば、車の左斜め横方向の撮影が有効。右側通行で飛び出すバカが撮影出来る。これはお奨め。我が家でも撮影している。
ソラってガキが逆走で突っ込んできた事があるけど、それもしっかり撮影している。映像は、警察、安全協会等にも提出。逆走自転車の恐怖ということで利用もOKしているけど、こういうバカ対策にも有効。
ドラレコ付けるなら、、、、前後撮影だけでなく、左斜め前撮影も有効。
| 固定リンク
コメント