« 今日の作業は、、、、 | トップページ | キックスタンドはスチール製が、、、 »

2018年11月19日 (月)

表と裏

週末ピスト走では、思いっ切り前傾姿勢の前乗り、平日ヒルクライムでは、超アップライトで後乗り。乗り方が違う。違う乗り方で一番の差というのは、ペダリングにおいて使う筋肉である。前乗りの場合は脚の表側+脹ら脛を積極的に活用する一方で、後乗りの場合は脚の裏側+体幹の筋肉を積極的に使っている。使っていると言うよりも、極端なポジション故に、そこしか使えないという状況。
普通の乗り方で、使う筋肉を意識して走る場合、意識が途切れると無意識に慣れた乗り方になるけど、極端な乗り方の場合、それ以外の筋肉の使い方が出来ない。

これは、色んな部位をしっかり動かす事には好都合である。

これまでの傾向から、後乗りで脚の裏側を使う乗り方には馴染みが薄い感じだけど、これを続ければ、また違った形になりそうだ。

|

« 今日の作業は、、、、 | トップページ | キックスタンドはスチール製が、、、 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 表と裏:

« 今日の作業は、、、、 | トップページ | キックスタンドはスチール製が、、、 »