« 四輪から見た二輪 | トップページ | 表と裏 »

2018年11月18日 (日)

無理だろ、、、

本日のピスト走。イヤーセンサーが反応しない、、、、心拍計がゼロのまんま、、、、
まぁ、イイか、、、で出発。

土曜だから二周回。スタートは6時半。往路は当然、車道。先週のトラックと会えないか?と期待しつつも会えない。この時間帯、車道通行しても8kmで抜かれる車を数えると6台、、、、車道はガラガラだ。

往路は北風向かい風。巡航は38km/h程度で巡航。復路は追い風で40km/h弱で巡航ペースである。

二周目は市内折り返しスタートが7時20分頃。一周目より人は多い。車道で抜かれる車をカウントすると14台、やはり増えているけど、それでもガラガラ。側方間隔は75cm程度空けて抜いてくれるので怖くない。

復路の折り返し地点で記録中、南下する自転車が二台。高校生とオッサン。高校生をオッサンが一生懸命追っかけている。オッサンの眼が怖い。

折り返し地点で休憩後帰路に付く。さっきの高校生に追い付くけど、そのままスルー。更に1km程進んだら、さっきのオッサンに追い付く。抜く時に挨拶して抜いて500m走行して信号で停まる。信号待ち中に背後に気配を感じたので振り返ると、オッサン、、、、眼があったので挨拶すると、睨まれた。

まぁ、気にしない。信号青でスタート。徐々に加速して38~45km/h程度迄加速、巡航してノンストップで3km走行。信号待ちで振り返ると誰も居ない。

帰宅中、ニシダサイクルさんによってイヤーセンサーを買いに行く。10年前、オーダーした時、2つ入荷してもらって、一つ買って帰ったけど、一つが売れてなければ在るはず、、、との思いで寄ったら、、、、在りました。10年越しで2個目ゲットです。

で、帰って、本日のドラレコチェックすると、ノンストップ3km区間で、オッサンロードが1km程度は追いすがって来ていたようだ。途中で千切れたようだけど、映像から見ると、相当ムキになっていたようだ。

抜く時、自転車はチェックしたけど、フロントトリプルで、センター×トップで走っていたようで、それは無いだろうと思ってたけど、こういう感じの人は、無愛想で挑み気味な人が多い。

でも、、、、、無理だよ。それじゃ、、、、

|

« 四輪から見た二輪 | トップページ | 表と裏 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 無理だろ、、、:

« 四輪から見た二輪 | トップページ | 表と裏 »