ダウンヒルでのタイヤダメージ
勾配の急な、ギャップの多いダウンヒルでは車体が跳ね気味、、、結果、リアタイヤがロックする事が多い。
すると、、、タイヤにフラットスポットが出来て局所的な摩耗が一気に進行する。
これ、タイヤ寿命的に非常に厳しい。
ロードバイクをヒルクライムに使い始めて、タイヤの消耗が結構早い。
フラットスポットによるトレッド損傷、路面に転がる鋭利な小石によるカーカス損傷、、、、これでのタイヤ交換頻度が少なくない。
問題である。ヒルクライム用には頑丈なタイヤの方が良いかも知れない。シュワルベのルガノ辺りの方が良いかも知れない。
| 固定リンク
コメント