動画
YouTube等、動画投稿サイトが真っ盛り。
ただ、動画といっても何処かで見たような動画が色んな人によってアップされているパターンが多い。
また、肝心なシーンは僅かで、前後の長いダラダラした映像が続くのも多い。
正直、パソコンでの動画といえば、何時でも見られるのが利点。となると、時間が貴重ということ。肝心なシーンだけショットで数秒というのが理想。長くても2~3分が限界のような気がする。
特に、アクシデント動画は数秒、長くても30秒迄のような気がする。
それから、BGMを入れる人も少なく無いけど、あれって著作権的にどうなんだろう、、、、
他には、字幕だけで、どこかからの静止画を背景にダラダラしている動画もあるけど、あれって動画って言えるのだろうか?
もっとスパッと、手短に、、、っていうのが動画の本質のような気がする。
最近は、バイトテロと呼ばれる動画も少なく無いようだけど、何が面白いのか良く判らない。
| 固定リンク
コメント