« 歌姫ベスト100 | トップページ | 犬糞対策 »

2019年2月15日 (金)

二輪に乗らないドライバー

単車、自転車で乗っていると四輪の悪意を感じる事も少なく無い。
自転車に乗っていると、わざわざと思えるような追い抜き様での幅寄せ。更には、車道の路側帯に入り込んで自転車が前に出るエリアを通せんぼして停車するような運転だったりに遭遇する事も少なく無い。

単車だと、普通に交通の流れに乗っていても、真後ろに車間距離を詰めて接近するような運転だったり、隣の車線から単車の存在を無視するような割り込みを平気で行う運転に遭遇する事がある。

自転車の場合、やられたらやり返すことは出来ない。やられっぱなしである。運転者を見ると、ミニバン、白ナンバーダンプ、トラック、ワンボックスも多いけど、性格の悪そうな女性の場合も少なく無い。
単車の場合は、ミニバン、SUV辺りで、外観をカスタムしたような車両、粋がった連中が多い。

どっちも非常にウザイ。

こういう記事をアップすると同意のコメントを頂くけど、同じ単車でも、原付系統だと嫌がらせ四輪から逃げ切る動力性能も無いので結構恐いという、、、、正に、そうだろう。

四輪からは軽い嫌がらせかもしれないが、二輪から見れば、命の危険を感じかねない行為でもある。

まぁ、二輪といえば、運転マナーが酷い二輪も少なく無い。特に自転車の逆走、並進、スマホながら運転というのは、四輪から見れば苛つくのも理解できるが、だからといって私的制裁みたいな故意の嫌がらせが許されるものではない。

1.二輪の酷い運転マナーに対して厳しい取り締まりを行う。
2.二輪を意味不明な(逆走、信号無視を大目に見るような)弱者救済で事故処理しない。
3.同時に、二輪への嫌がらせ運転への厳罰化と取り締まりの徹底を行う。

この三つを行わなければ、現状は解決しないような気もする。

嫌がらせ運転のドライバーと言えば、二輪を理解しない人。それに理解を進めさせるのは難しい。二輪というだけで弱者になるという理不尽は、二輪の運転マナー改善と、事故時における弱者救済で悪モノが四輪という不公平の解消が必要なのは間違いないだろう。

|

« 歌姫ベスト100 | トップページ | 犬糞対策 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 二輪に乗らないドライバー:

« 歌姫ベスト100 | トップページ | 犬糞対策 »