« 右左折の手前の位置取りとかで感じる事 | トップページ | なかなか頑張っている。 »

2019年2月22日 (金)

最近、首の付け根の横側が痛む事がある。横に大きく首を曲げると、曲げきった時に痛みを感じる。左だけだ。
この痛み、数年前に突然感じて、首が全く曲がらなくなっていたのだけど、一昨年、大きく強引に曲げるストレッチを繰り返し、曲がるようにはなったのだけど、曲げきった時の痛みが、未だ少し残っている状態。

日常生活で不具合、不都合は無いけど、そういう痛みを感じるのは気持ちよいモノではない。

特に、二輪車において後方確認する時は、首を大きく左右に曲げる事があるのだけど、そういう動作を行う度に痛みを自覚する。この自覚した時の痛みが非常に不愉快。

この痛みと関連在るのかどうか知らないけど、首を大きく回してみると、同じ場所で特定の動きを行うとゴキゴキと音が鳴る。これも気持ち悪い。

一回鳴って、二回目に鳴らないのであれば、関節包に溜まった泡の破裂音という事を聞いた事があるけど、何度も鳴るのは、腱や筋肉が何処かに当たっての音とか、、、、

首は二輪車での安全確認で大きく動かすので、この痛み、違和感は早く解消したいところ。

|

« 右左折の手前の位置取りとかで感じる事 | トップページ | なかなか頑張っている。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: :

« 右左折の手前の位置取りとかで感じる事 | トップページ | なかなか頑張っている。 »