FWD-OTX
超古いPCケースだ。これは、AT互換機初自作でチョイスしたケースだ。FW-6400GXR/WSと同時購入したケース。つまり、1998年頃のケース。
このケースは、マザーを入れ替えてCUV4X-Dで2002年から2008年頃まで使って、そこでサブ機用ケースとして、GA-6VTXDを入れて使っていた。
このケース、スチール製だけど、結構頑丈。メンテナンス性にも優れた構成。
で、この度、RAMPAGE IV+core i7 3830Kを入れて予備機として使う事に、、、、PCケースというのは、PCパーツの中で最も長寿命かもしれない。
なお、リアとフロントのケースファンは新品静音ファンに交換。内部構成はCPUだけはTDP130Wを大食いだけど、その他の構成は最小構成。追加機器はグラボのみで最廉価のGT710-SL-2GD5-BRKのみという偏った構成。メモリーも僅か4GBである。まぁ、残ったパーツで構成しただけだ。
取り敢えず、20年前の見た目のケースで、数年前のスペックのPCとして蘇る。立場は予備機ではあるけど、これで更に10年、20年使えれば嬉しい。
| 固定リンク
コメント