近所トラブル
お昼のワイドショー等でも取り上げられるけど、そういう火種は結構多い。
まぁ、価値観が違う人が隣り合って住む訳だから、何が起こるか判らない。
最近は、家から50m程離れた道路、そこに連日、犬の糞が道路に放置されている。色んなクルマが踏んづけて通るから道路は悲惨な状況。自身、クルマ、単車、自転車で通る時は細心の注意をする。これが面倒臭い。
チョット前迄は、隣の家の前にも糞が転がっていたけど、それは見掛けないから良いけど、自身が必ず通る生活道路に糞が転がっているのは甚だ迷惑。
これもトラブルの種。
また、先の記事にも紹介したけど、団地の路地にはクルマ、バイク、チャリの道路を駐車場代わり、駐輪場代わりに占拠している人が異様に多い。自身、非常に不愉快。近所に住む自転車友達の方は、もっと激しく怒っている。これもトラブルの種。
他には、夜中に社会人になった娘を怒鳴り散らして声を響き渡らせるオジサン、、、これも非常に不愉快。
まぁ、自分の趣味のバイクもトラブルの種になっているだろう。極力クレームが入らないように、乗るのは休日の昼下がりオンリーに決めているけど、良く思わない人は確実に居る。
自分から見ると、この界隈、夜は真っ暗だけど、逆走、無灯火、ながら運転で爆走する自転車に乗るガキいる。これもハッキリ言って、締めてやりたいと思うから、これもトラブルの元。
結局、トラブルの元はそこら辺に転がっている訳だ。
トラブルの元がトラブルにならないようにするには、方法は二つ。一つは一切の付き合いを断つ事。もう一つは、円満に声掛け。
まぁ、人間だから全てに対して円満に声掛け出来る訳ではない。出来る人には出来るけど、無理な相手は、やっぱり無理。こういうのも下手するとトラブルに発展する訳だ。
| 固定リンク
コメント