電動アシストクロスバイクか、、、
先日、昼ポタリングしていると、前方にクロスバイクが走っている。台風接近で強烈な向かい風だったので、速度は25km/h程で走行していたけど、前方のクロスバイクの離れ方は尋常でない、、、、よく見ると、後輪にディスクカバー、フレームに大きなバッテリー、、、なる程、カスタマイズされた電動アシストのクロスバイクのようだ。
しかし、乗り手は疲れるそぶり無しで速度は30km/h以上は出てそう。
すごいぞ!電アシクロス!
街中の移動手段としては最強最速っぽい。
ヒルクライム中、ロードバイクでの登坂速度は13km/h前後が多いけど、そんな時、電アシ自転車は同じ様な速度で軽快に走るのを何度も目撃している。
高齢のオバチャンでも10km/hは楽勝のようだ。
電アシ、、、、乗り物としてベストな乗り物なように、今更ながら思う。
でも、こういうモノを手に入れると、アシストギアを交換したり、マグネットセンサーを改造したり、、、そんな事をしたくなるからいけませんね。
| 固定リンク
コメント