空気圧
ロードバイクのエア圧、リム打ちしない程度に下げた方が快適かもしれない。
最近は90PSI程度で乗る事が多いけど、明らかに、路面ギャップの感じ方がマイルドになる。
タイヤの指定の上限で乗ると、衝撃がダイレクトにやってくるけど、下限よりで乗ると非常にマイルド。
綺麗な路面なら高めの空気圧も問題無いけど、ヒルクライム、ダウンヒルの繰り返し、そして、暗渠がコンクリートとなっているような道路でのゴツゴツ感はハンパ無い。こういう道を走る時は空気圧は低めの方が快適。
上りよりも下りでの乗り心地の差が顕著。
街乗りDAHONのエア圧も低い方が快適。勿論、綺麗な路面を漕ぐ時の走行抵抗は増えるけど、ギャップを乗り越える時の柔らかさは快適。
乗り心地、これは結構大事だ。
| 固定リンク
コメント