二輪用カメラマウント
三脚のように固定した台にカメラをマウントするのであれば、通常のネジだけで十分。
しかし、、、、このマウントネジ一本で、カメラを車載マウントするのは少々不安。
所詮、ネジ一つである。それでカメラを支える。車載の場合、カメラの重量が慣性となってネジ部に負担を与える。
特に、ダイレクトに衝撃が伝わる自転車では、ネジ部へのストレスはバカにならない。
ネジ部へのストレスを軽減するには、ネジ部で支える事が出来る程度、つまりカメラ自体が相当に軽量でないと厳しい。そこそこの重量だとすれば、マウント自体の補強が必要だろう。
過去に、自転車に赤外線ビデオを搭載していた時は、カメラのマウントベースに損傷が生じた。
現在、車載としてはBT、SVに後方車載を搭載しているけど、マウントネジ+マジックテープ式のバンドを併用して固定している。
ただ、車載用のカメラ、特に、自転車、単車用の場合、マウントに新しい規格が生まれても良いような、そんな気がする。
| 固定リンク
コメント