« MT、FR | トップページ | トークリップ、ストラップも、、、 »

2019年5月24日 (金)

お手頃クランクフォワード

最近、ヒルクライムでアップライトポジション+DHバー改造の追加アシストバーで楽にヒルクライム出来る事に嵌っている。意識すると、太股の内側の筋肉でしっかり漕いでいる感じだ。

この感覚、平地ならばセミリカンベントでも味わえる。もっと言えば、クランクフォワードバイク、或いは、サドルセットバックバイクでも味わえる。

この乗り方をすれば、結構楽だ。

ただ、セミリカンベントバイク、専用のクランクフォワードバイクっていうのは安くない。

ところで、この漕ぎ方はスピードは出ない。

で、この漕ぎ方でノンビリ走るのに良いのがある。

それは、、、BMXだ。

BMXにレイバックポストを装着する。そうすれば、結果的にクランクフォワードポジションとなる。このレイバックポストはクロモリベンドパイプだから乗れば重量でしなるのだ。これが良い案配のスプリング機能も発揮する。

BMX故にタイヤも太い。

結果、乗り心地は良い。そして、クランクフォワードでノンビリ漕げる。

BMXは3万円から選べる。ポストは数千円。安価に街乗り快適バイクが作れる。

同じ内容の記事は過去にもアップしたけど、今更ながら再確認。

因みに、このポスト、BMX以外にも流用可能。これを使えば、軽快車、ミニサイクル、色々とクランクフォワード化出来る。

頑丈なクランクフォワードポストを販売しているサイトもあるけど、レイバックポストでは乗り心地が柔らかいのが最大の違いだ。好みで選ぶのも良いだろう。

|

« MT、FR | トップページ | トークリップ、ストラップも、、、 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お手頃クランクフォワード:

« MT、FR | トップページ | トークリップ、ストラップも、、、 »