« BT1100、もうすぐ3年 | トップページ | ベアリングの虫食い »

2019年6月 5日 (水)

歩行者なら、、、、

何しても良いのか?と言うほど、マナーは酷い。信号無視は当たり前。スマホ操作も当然、イヤホンも当然、歩道の道幅一杯に拡がって歩くのも学生を中心に当たり前、、、、かなり酷い。

歩道は歩行者のモノかもしれないが、歩行者一個人のモノでもない。みんなのモノ。
歩行者が自転車、車に大きな顔をするのは判るけど、他の歩行者への迷惑を顧みない歩行者は最悪。

スマホではなく、本読みながら歩く歩行者も最悪だし、未だに歩きタバコする歩行者も居る。特に、タバコを手に持って歩くのは最悪。タバコの高さは、子供の目線の高さである。子供の多い時間帯でも、普通に歩きタバコしているバカが居る。一度死んだ方が良い。

歩行者も酷い。

恐らく、そんな酷い歩行者が自転車に乗れば、酷い自転車になるし、車に乗れば酷いドライバーになるだけだろうな。

|

« BT1100、もうすぐ3年 | トップページ | ベアリングの虫食い »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 歩行者なら、、、、:

« BT1100、もうすぐ3年 | トップページ | ベアリングの虫食い »