何度見てもフェンダーレスキット車は、、、
どうも下品。
族系の400ccが絞りハンドル、直管、そして、ナンバーを上に向けてというのは理解出来る。様になっている。
しかし、最近は普通のスーパースポーツ、ネイキッド、ツアラー、、、、普通っぽい人がフェンダーレスキットを付けている。これ付けた途端、族カラーっぽい。族には似合うけど、平民には似合わない。
因みに、80年代の峠ブームの時代、レプリカバイクにフェンダーレスキットは付いていたか?というと、付いていない。
フェンダーレスキットが流行りだしたのは90年代のカスタム時代。
全てやってのフェンダーレスキットならまだしも、マフラー代えてフェンダーレスキット付けて、、、、っていうのは、やっぱり理解不能。
あれだけで、途端に品が無くなり、アホっぽく見える。
| 固定リンク
コメント