« 北に支援を、、 | トップページ | ハロゲンバルブ »

2019年6月 4日 (火)

BT1100、もうすぐ3年

色々有りながら手に入れたBT1100。もうすぐ3年である。
手に入れてからも、マイナートラブル、欠品発覚が次から次へと露わになって、なにかと大変。
ただ、問題も概ね片付いてきたところ。
純正からの変更点といえば、ブレーキマスターシリンダー・レバー、メッシュホース、アップステップ、それからSRX後期用アルミダイキャスト製ウインカーといったところ。

まぁ、基本はノーマルである。

色々トラブルが有りすぎて、本来なら嫌気がさしていても良いところだけど、未だ飽きていない。

3年乗ってのお気に入り点を纏めると、、、

・アルミダイキャストパーツが多く(ライトステー、スイッチボックス、テールカウル、ネックカバー等)質感が高い。そういう細部と全体のデザインは超秀逸
・空冷キャブ車1100ccで65PSというイイ具合のスペック。十分過ぎる動力性能。

この二点。見た目ヨシ、走ってヨシである。この代わりになるようなモデルは思い付かない。アメリカンのエンジン+ロードスポーツのシャーシ、これが自分的に街乗りバイクの理想型の一つ。そういう意味では最高である。

排気量はなるべく大きく、そして出力はなるべく低く、、、、これが理想。これがトルクバンドの広さに直結している。こんなバイク、もう出てこないだろうなぁ、、、。

|

« 北に支援を、、 | トップページ | ハロゲンバルブ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 北に支援を、、 | トップページ | ハロゲンバルブ »