« 停止線 | トップページ | 建前、常識、非常識 »

2019年9月 4日 (水)

そろそろ、認めるべき。

文さん、チョさん、反日政治家の占める革新政党が政権の舵を取る。
まぁ、左派、右派関係無しに反日は共通思想。

あちらの国の反日を嘆く論調が多いけど、もう諦めた方が良い。

これから政権を担っていく50代以下世代というと、幼少期は70年代、80年代以降の教育を受けている。国として、反日ストーリーありきで子供の教育を行って、反日を骨の髄にまで染み込ませている。

それで大人になっている人達だ。どの政党が担おうとも、誰が政権を運営しようとも、根底にあるのは反日思想である。

そういう人達の国という認識を持って付き合っていく覚悟を決めないといけないだろう。

他のアジアの国々とは違う、別の世界で自分の事を嫌っている人の集まった国家という大前提での付き合いをする、、、そういう決断が国にも企業にも、個人にも求められている。

常に陥れる事を考えている、或いは、裏切る、搾取する、騙す、、、、そういう非道徳的な事も、何故か同胞からは褒められると思った人が付き合う相手だという認識を持つ事が大事。

断韓、嫌韓の必要は無い。そんな事をする必要は無い。ただ、相手は上述のような国という認識を常に忘れてはならないということ。信用するのは厳禁。信用して騙されたとしても、それは仕方ないという認識の上で付き合うということ。

|

« 停止線 | トップページ | 建前、常識、非常識 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 停止線 | トップページ | 建前、常識、非常識 »