« 新型カローラも、マツダ3も、、、、 | トップページ | マイカーも、、、 »

2019年9月20日 (金)

ロードでヒルクライムの負担は、、、、

これ、平日毎日続けていると、駆動系への負担は半端無いようだ。
チェーン、スプロケ、チェーンリング、結構摩耗している。
ニューフレーム前に交換が必要そうだ。

チェーンは既に10速DURAは廃盤だから社外品を使わざるを得ない。
スプロケは、取り敢えず入手可能。

クランクは、、、、FC-R700だけど、新しいフレームに合わせて新調したい。

今度は、SUGINOのOX-901Dで50-34、48-32辺りを検討中。50km/h以上での巡航は無視。オッサンの貧脚向きだから今の50-34より緩めのギアにするかも、、、、

シマノ互換で5アーム。デザインはキャップレスデザインのシマノクランク、今時の4アームカンパより格好いい。カンパなら昔のアテナ11Sが良いけど、カンパは見るモノで乗るモノではない、、、、となると、シマノ+スギノが良いだろう。

しかし、、、ヒルクライム、、、、負担が酷い。

|

« 新型カローラも、マツダ3も、、、、 | トップページ | マイカーも、、、 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ロードでヒルクライムの負担は、、、、:

« 新型カローラも、マツダ3も、、、、 | トップページ | マイカーも、、、 »