どうせ出すなら、、、
Z900RSもカタナも悪くないと思う。個人的に欲しいと思わせるのはZ900RS。やっぱり、ネイキッドバイクらしくエンジンをしっかり見せているデザイン。それから十分な容量のタンクは有り難い。
そんなカワサキからW800カフェなるモデルも登場。個人的には、これが一番好みのモデル。
ただ、スポークホイール車は買わない。
さて、今年はモーターショーの年だけど、今年はどんなモデルが登場するか?
今時のネイキッドモデルだとCB1100系が割りと好きだけど優等生っぽすぎる。
ところで、今期待したいのはカワサキ。
Z900RSが登場して一段落。ライバルのカタナも登場。ならば、この辺で一発欲しい。
いうならば、Z1000FX・S/Cなんてモデルが登場したら嬉しい。900FXという噂もあったけど、今なら1000ccでしょう。そして、個性というならH2で実績を積んだS/Cユニットが欲しい。っていうか、今のH2SXをベースにフレームをZ900RSのノリで作り替えてMk.Ⅱ/FX系外装を乗せて登場させたらどうだろうか?
ネーミングはFXでなくとも、Z1RのノリでZ1000Rでも良い。
ネイキッドの角ZでS/Cでドーピング。これで170万円だとかなら、市場席巻間違いなしだろう。
或いは、エリミネーターの復活も悪くない。ドラッグレーサースタイルでS/C搭載の加速番長。H2SXのユニットをシャフト駆動化してロー&ロングのフォルム、、、、これだと売れないか、、、、
やっぱり、角ZをS/Cでドーピング、、、、これしかないだろう。
| 固定リンク
コメント