« スパイラルチューブ | トップページ | 右左折大回り、、、 »

2019年11月 7日 (木)

アマゾンの更新が出来ませんでした!

というアマゾンからのメール。そもそも、アマゾンが更新できないという意味が不明だ。カードが期限切れ?住所変更?有り得ない。ただ、更新できないので、24時間でアカウントをロックしますとの内容。

そもそも、クレジットカード情報をアップしていないので該当しない筈、、、、更に見れば、パスワードを変更した覚えが無ければ、電話番号が(03)-5757-5252に掛けるようにとの内容。
この時点でかなり怪しい。

ネットで調べると架空請求先の電話番号らしい、、、更に興味があるので、184を付けてから掛けてみると、、、、『お掛けになった電話番号は、現在使われて、、、、』とのメッセージ。
そう、電話番号自体が繋がらない。
まぁ、電話掛ける奴は居ないのだろう。殆どがネットで誘導される訳だ。

そこで誘導先のアドレスを個人情報が入っていないPCから接続してみると、見慣れたアマゾンのアカウントとパスワード入力画面、そこにアカウントに、このサイトのドメインを適当に入れた適当なアカウントを入力して、パスワードにも適当なパスワードを入力すると、、、

出てきました!

氏名、住所、クレジットカード情報を入力する画面。そこも適当に入力出来るようだ。

思ったのは、こんなトラップに個人情報を入れる奴なんて居ないだろう、、、アマゾンのフィッシングメール詐欺である。

そう言えば、以前は、商品の注文を承りましたメールが来たけど、そもそもクレジットカード情報を提供していないので、見る前に破棄。商品を発送しましたメールが来たけど、それも無視。それから数ヶ月、商品はやって来ない。多分、そういうメールを送って、個人情報を盗み出すサイトに誘導するのが目的だろう。

正直、引っ掛かる奴が居るのか?とも思うけど、こういうメールがやってくるということは、そういう被害があるということだろう。

|

« スパイラルチューブ | トップページ | 右左折大回り、、、 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« スパイラルチューブ | トップページ | 右左折大回り、、、 »