« next CX | トップページ | 上体の傾き »

2019年11月30日 (土)

二輪に幅寄せ、進路妨害

自転車、単車といった二輪車で道路を走っていると、存在を無視したかのような動きで四輪が車線に進入してくる。

直進中に進路妨害に近い形で割り込みを図る四輪。

自身が自転車で走行している時のサンプルが、

https://www.youtube.com/watch?v=D-JkIwMu7js

自身が単車で走行している時のサンプルが、

https://www.youtube.com/watch?v=oKl10F9IvGU

である。脇道からの進入だけど、どちらも停止線での一時停止は無し。明らかに入れないのだけど、普通に入ろうとしてくる。こういう場面、非常に多い。動画投稿サイトでは、これで衝突事故というのも簡単に見付ける事が出来る。

場面を記録していないけど、車線走行中に隣車線から二輪を押し出さんばかりに幅寄せしてくる四輪も少なく無い。

確かに、車線内の実質占有部分は少ないのが二輪だけど、それでも一台分である。そこに四輪が入れば二輪が押し出されるのである。二輪が其処にいる限り、押し出す権利は四輪には無いのだが、四輪は二輪を押し出すかのような運転をする人が多い。

二輪運転時は、四輪とはそういう運転をするものだと認識して対応するのが身を守る上で大事な意識である。

二輪を運転していての葛藤は、物理的には弱い立場だけど、弱い立場だからといって傲慢な四輪の運転に引き下がる、、、、それはチョット出来ない相談だったりする。もう少し大人になれば違うのかもしれないが、、、。

|

« next CX | トップページ | 上体の傾き »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« next CX | トップページ | 上体の傾き »