高齢者の運転
お年寄り、、、と言えば、温厚で人生経験豊富で、、、そういう印象が一般的かも知れないけど、どうやら幻想、、、そんな気がする。
過去において車の運転でムカッとするような運転者といえば、どちらかと言えば、自分より高齢のお年寄り、、、そういう方が多いような気がする。
先ずは、自営ライトエーストラックで自転車にクラクション鳴らしながら幅寄せしてきたのは、白髪小太りの老人。年齢で言えば70歳前後だ。
https://www.youtube.com/watch?v=P-JXE30TzUM
次は、横断歩道で歩行者待ちのために停車したところで追い越しを掛けてきたラクティスは老夫婦が運転していたけど、運転者は75歳くらいの老人。
https://www. youtube.com/watch?v=vVACeBrm9Ss
更には、白髪で70歳前後の運転するトリシティだけど、普通に抜いていって、普通に信号無視。信号無視慣れ感半端無い。
https://www.youtube.com/watch?v=mgeA8dzVUQg
最後は、自転車で走行中、進路を妨害するように脇道から飛び出してくるカローラだけど、これも70歳前後の一見上品そうな御婦人。自転車の存在なんか無視して進路妨害する運転。
https://www.youtube.com/watch?v=D-JkIwMu7js
何れも高齢者。他にも事故で突っ込んできたプリウスも75歳とかの老人。老人、、、、品が無さ過ぎる。
最近の若いモンは、、、、という前に、老人も酷い。
考え物である。
| 固定リンク
コメント