« 横断歩道前停止で、、、 | トップページ | 適性試験を厳しく、、、 »

2019年12月14日 (土)

圧縮比

これで排気音は結構変わってくる。排圧というか音程というか音階は排気量で決まってくるけど、排気量だけでは歯切れの良さというのは生まれてこない。

まぁ、それが言えるのはシングル、ツインしか聞き取れないかも知れないが、、、、

毎週、BT、CX、SVを乗っていると、排気音の歯切れが良いのはCXが一番。一回毎の爆発音が明確に切れて聞き取れる。歯切れ良さ抜群である。SVも歯切れ良いけど、CXには至らない。CXの歯切れ良さはアクセルを開けるのが気持ちよい。

まぁ、歯切れ良さというのは、それが感じられるのが低回転域だから、エンジン自体の味付けも大きく影響しているだろう。CXは中低速型、SVは中高速型。この違いだろう。

さて、排気量の一番大きなBTだけど、エンジンは明らかに中低速型。それでも音圧は感じるけど、歯切れ良さは感じない。音がまろやか。非常に穏やかで優しい感じである。音が丸いのだ。音が尖って歯切れ良いのはCXだ。

音の切れ味、、、、これは出力特性、それからコンプレッションレシオ、圧縮比が効いている。

|

« 横断歩道前停止で、、、 | トップページ | 適性試験を厳しく、、、 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 横断歩道前停止で、、、 | トップページ | 適性試験を厳しく、、、 »