趣味の回帰の境界は50~60代?
ホンマでっかTVでの話で、チョット頭に残ったのがこの話題。
なんでも、人は50~60代で、趣味や嗜好が若かった頃、幼かった頃に回帰するという。
しかし、実際には、成長期における趣味や嗜好、これが頭の中で回帰しても、体力的に肉体的に実践するのは簡単ではない。これが現実である。
定年退職して老後に何するか?というと、一般的には高齢者に如何?的なものばかりが紹介されている。
正直、定年退職時に制限された範囲から人生に潤いを与える趣味を選べないというのは大きなストレスになりそう。
嗜好が回帰する60代を迎えた時に、思った事が出来るかどうか?は、40代の過ごし方次第である。30代で劣化していた身体を40代、50代で取り戻す事が出来るかどうか?
これがうつ病等に罹患しないストレスフリーな60代を迎える事が出来るかどうかに掛かっている。
| 固定リンク
コメント