老化、イライラ
年取ると、運転とか、イライラするのかもしれない。
運転中、信号が青になって前の車が動かない、、、5秒待って動かずスマホに夢中になってたりしたら、車だとクラクション、単車ならサッサと抜いてしまう。
まぁ、イライラしていても、追い越し禁止区間で追い越したりはしないけど、正直、集中力を欠いてタラタラ走る車に遭遇するとイラッとする。
自身の運転として、一時停止はしっかり守る、そこからの加速もスパッと加速。それが基本だけど、一時停止を守らずダラダラ走って、加速もダラダラに遭遇すると、運転のリズムの違いか、或いは、自分の加齢、老化が原因かしらないけど、なんだかイラッとする事がある。
自分だけか?と思いつつ、周りの老人の運転を見ると、自分以上に苛ついた運転も少なく無い。交差点で、左折待ちが渋滞していたら、右折待ちの後続車両が反対車線を逆走しながら右折したり、或いは、渋滞路で反対路を逆走して突っ走ったり、、、自転車、単車で走っていて後から煽り気味に接近するのも老人が多いし、進路妨害で前に割り込む車も老人が多い。
老人、、、、先が短いせいか、本能的に苛つくモノかも知れない。
注意しないといけない。
年末公開の記事。注意!注意!である。
| 固定リンク
« ひき逃げ | トップページ | 任意保険、、、、 »
コメント