« 内燃機関 | トップページ | 急性白血病 »

2020年1月18日 (土)

RACERS

このMOOK本、創刊以来、殆ど購入し続けてきた。例外はオフロードレーサーの特集はパスしているくらいだ。
ただ、Vol.52でNSR500Vの後はRACERS外伝ということで、チョット違う感を感じて購入をスルーしていた。その後は、取り扱うRACERが無くなったのか?ということで買わずにいたのだけど、、、、気が付いたら復活していたようだ。

復活の序章は2019年のVol.54、NR500前編だったそうだが、気が付いた時には既に在庫無し、、、かなり残念。Vol.55はNR500の後編で、取り敢えず、後編は購入したところ。

このRACERS、対象となるレーサーが80年代初頭からのGPレーサー、耐久レーサーが中心。自身が単車好きだった時代のレーサーがターゲット。当時のエピソード、単車の詳細な図解が掲載されており、購入に値する本だと思う。

因みに、昔は月刊オートバイ、モーターサイクリスト、ヤングマシンも全て買い集めていたけど、1998年頃を最後に購入は見送っている。Mr.Bike、Mr.Bike BGも買っていたけど、Mr.Bikeは廃刊、BGは今でも買っているけど、保管は行っていない。BGは最近は少し違う感がある。やや金持ち親父の道楽本のように為ってるように感じる。最近はBGよりもモトチャンプの方が面白い。

オートバイ関連の雑誌、80年代に較べるとかなり減っているし、最近の内容は、どうもオッサンに寄りすぎ。旧車万歳は判らないではないが、それで価格が高騰し過ぎるなら、イイ迷惑だ。

そういう意味では中古市場への影響度とは無関係のRACERSってMOOK本は悪くない。

|

« 内燃機関 | トップページ | 急性白血病 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 内燃機関 | トップページ | 急性白血病 »