グラブバー
これ、基本的には有った方が便利。
SV、CXには標準装備だから意識しなかったけど、BTには付いていない。これが無いと、一寸出掛けてモノを縛る、、、、これが出来ないので不便。
今はBTにもベンチュラのグラブバーを装着しているけど、このグラブバーはソコソコサイズの重量車には必須。
用途的には、タンデムライダーのグリップの一つの選択肢だけど、普段使いでは荷掛けフックを引っ掛ける場所としても重宝する。
このグラブバー、最近のモデルには装着去れていない事も多いけど、70年代以前といえば標準装備品だったモノ。
まぁ、単車が実用品から趣味のモノに代わっているから仕方ないのかもしれない。
| 固定リンク
コメント