英字+数字のヤフオク出品者
新品の用品を格安に出品している。同じ写真で複数の出品だから、恐らくは新品の格安販売?とも取れる。形態的にはストア出品。
しかし、評価数が非常に少ないのが特徴。評価数の少なさと出品数の多さに違和感を感じる。
と言うことで、気になる商品があっても、そういう傾向の出品者オークションには入札しないのだが、少し気になったので、出品商品の動向をチェックしてみた。
すると、オークション終了後、暫くするとオークションは終了しても商品の評価は増えない。そして、落札者が殆ど同じIDというパターン。その後、オークションIDが停止中という表示になる。
興味深いのは、出品商品が同じで、似たようなIDでの出品が繰り返されるというパターン。
つまり、この出品者の取引は成立していないということ。そして、クレームによってIDが停止、、、これを繰り返している。評価数をアップさせる入札はIDが共通であることから、一味が偽装入札と偽装落札ということ。これで、一般の入札者をフィッシングして代金をだまし取ってドロンと消えるパターンだろう。
ストア出品ながら評価が伸びていない、或いは、落札商品が同じ様なモノ、、、、というのは基本的に危険ということ。
まぁ、空気的に怪しいのは一目でわかるけど、これに引っ掛かって金銭をだまし取られているパターンは少なくないようだ。
ストア出品は利用することあるけど、評価の状態からリスクを見抜く目は必要だ。
| 固定リンク
« Windows7 | トップページ | 膝の違和感 »
コメント