« ライダーのバイク歴の推定 | トップページ | 純チタンロードのクランク組み換え »

2020年1月25日 (土)

ライトアダプター新作

ヒルクラロード、フレームをレイノルズ953化する。
現在、待っている最中だけど、これは、従来のオールメッキロードバイクとのフレーム交換車。

で、このロードには、ナイトラン用にヘッドライトを2つ装着している。遠方用スポットライトにLEDLENSERのライト、足下用にCATEYEのLEDライトだ。CATEYEのLEDライトは、φ22.2mmの日東ライトアダプターをパイプキャリア右側に装着して対応している。
一方で、LEDLENSERのスポットライトは、パナソニックのハンディライトクランプを使って装着しているけど、このクランプの対応パイプ径は25.4mmである。この25.4mmのアダプターは、これまでDAHONのハンドルポストを切断したものを流用してネジで固定していたので、少々重かった。

これを新たに作り直してみた。

モノはBBBのインフレータのシリンダーパイプを利用。これ、外径がφ25.4mm、肉厚はこれまでの3mmから0.8mmと非常に薄くなっている。これを適当に切断し、シリンダーパイプの端部に最小限のネジで固定。僅かだけど重量は概ね1/3になった。見た目も非常にスマートである。

小物の自作、、、、これが楽しい。

これに併せて、パイプキャリアもシルバー塗装を剥離して、高耐久性のメッキ調スプレーで仕上げ直し。パッと見でサテンメッキ風のフィニッシュである。

|

« ライダーのバイク歴の推定 | トップページ | 純チタンロードのクランク組み換え »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ライダーのバイク歴の推定 | トップページ | 純チタンロードのクランク組み換え »