« 検査してないだけ、、、、 | トップページ | 広島も感染対策するも、、、 »

2020年2月27日 (木)

超音波式犬猫撃退器

これって、ホントに効果あるんだろうか?
確かに、エントランス部分に設置している部分では、エントランス前方、面した道路における犬猫の糞は無し。
しかし、隣接する縦長の駐車場で、駐車場の車両出庫口を横切ると反応するように設置した部分では、駐車場奥における被害は解消されていない。まぁ、駐車場へのアクセスは猫であれば、車両出入り口外からの進入は可能ではある。
現状、問題となる箇所に直接設置して様子見中。

あと、この犬猫検知センサーは、暖かい状態の車両を検知したらずっと動きっぱなしだとすれば、電池が直ぐ無くなりそうなのも心配。

それでも犬猫被害が防げれば良いのだが、、、、

これまで、薬剤で対策するも効果は無しである。

以前、花壇に糞をする猫を撃退するために、花壇の土の中に撃退の剣山っぽい器具を配置して悲鳴を聞いて以来、被害は受けていないけど、そのぐらいしないと活けないのかも知れない。撃退の剣山ぽいのは、最近はプラスチック製で百均でも売っているけど、昔は無かったので自家製で作ったけど、これは結構有効だった。ただ、花壇のような場所ではOKだけど、駐車場のような場所での被害防止では、犬猫避け剣山だと不便。もっと効果的な方法が必要。

|

« 検査してないだけ、、、、 | トップページ | 広島も感染対策するも、、、 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 検査してないだけ、、、、 | トップページ | 広島も感染対策するも、、、 »