ロードバイク盗難対策にダブルロックは、、、
特に、自転車趣味を始めた人、復活した人、そういう人の愛車のロードバイクが盗難されやすいそうだ。
盗難対策では、U字ロック、ワイヤーロックのダブルロックがお奨め!と言われている。
ダブルロックでは、地球ロックを忘れずに!とも言われている。
ただ、この意見は基本的にナンセンス。
数十万円で超軽量、今時なら6kg、7kgといったロードバイクである。これで出掛けるのに、ゴジラロックとかのような頑丈なロックを二セットも持って出掛ける、、、、、これって、大いなる矛盾である。
ロックだけで数キロありそう、、、
そもそも、ロードバイクは旅の道具ではない。旅先に駐輪して、グルメ放題、、、、これが間違い。
ロードバイクなら鍵というかロックは不要だろう。目の届くところに停めておく。目の届くところで休憩。宿泊するなら部屋に持ち込む。これが基本。
旅の道具でロックを持ち歩くなら、旅用の自転車、ランドナーとかツアラーバイクが正解。
ロードバイクに頑丈なダブルロックのために重たい鍵を携行、、、、どうも不思議。
因みに、自身は単車も駐輪場に止めてウロウロはしない。単車もロードバイクも、目の届く範囲にしか停めない。個人的には、それが正解だと思う。
| 固定リンク
コメント